令和7年度課題解決セミナー「生成AI活用セミナー」を開催します
2025/11/5
近年、生成AIは、急速に進化し、より高度なテキスト生成能力を持つようになりました。企業でも、経営に関するアドバイスや分析なども、生成AIを活用する例も出始めています。
今回は、生成AIについての現在のトレンドや実際にどのような活用できるのかを専門家からお話をいただくともに、実際に生成AIを使って体験することで、生成AI活用のスキルアップを図りましょう。
皆様の御参加をお待ちしております。
【開催概要】
1 実施日時・場所
令和7年12月5日13:30~15:30
奥州地区合同庁舎 2階 第2会議室
(住所 奥州市水沢大手町1-2)
2 実施主体
北上川流域ものづくりネットワーク
(共催:県南広域振興局)
3 対象者
岩手県内のものづくり企業
※県南広域振興局経営企画部部内研修と併催
4 参集人数
15名程度
5 内容
(1)生成AIの最新動向等 13:30~14:00
(2)生成AIの操作体験 14:00~15:30
6 講師
株式会社 Badass代表取締役 田中裕也 氏
経歴:岩手県内を中心にDX支援・AI導入・業務改善を推進。
県内企業・自治体への講演多数。
専門分野: Webシステム開発・IoT導入・クラウド運用・AI活用。
経営者や現場担当者双方の視点から、実効性のあるAI活用の方向性を提示します。
7 参加企業募集期間
令和7年12月1日(月)まで
8 その他
本セミナー参加に要する旅費は、参加企業等において負担
詳細は添付の実施要領及びチラシを御確認ください。


