北上川流域ものづくりネットワーク

ホーム > 事業の申込 > 企業会員対象事業の申込
このページを印刷する
事業の申込

企業会員対象事業の申込

現在、募集を行っている企業会員対象の事業のお知らせと申込のページです。
北上川流域ものづくりネットワークの会員以外の企業の皆様で興味がございましたら、ネットワーク事務局へご連絡ください。

  • ものづくりいわて塾

    ネットワーク会員企業等に勤める若手従業員を対象とした「ものづくりいわて塾」を開講します。

    本事業では、企業や業種業界を超えた交流・相互研鑽により改善意識と技術を磨き、自社での改善につなげることを目的に、

    現場改善に役立つ知識を学びながら、先進企業見学を通じて、塾生自らの課題解決のヒントをつかむことを目指します。

    つきましては、塾生を募集しますので、奮ってお申込みください。

     

    講師
     内海 義浩 氏(Universal Monozukuri Laboratory 代表)

    日程
     6月~12月(毎月1回 計7回)

    参加費
     無料(会場までの交通費等は自己負担)

    募集人数
     若手従業員、現場改善リーダー等 15名程度
     ※原則として、1社2名まで

    参加資格
     塾生は、自身または職場の改善課題を持参すること
     (1社から2名参加する場合は、「2名で1課題」で可)

    申込期限
     各年度で設定します

    申込方法
     入塾申込書を御記入のうえ事務局まで提出ください。(Eメール、FAX、郵送いずれも可)

    皆様のお申込みお待ちしております。

     

  • 生産性向上のための「からくり改善®勉強会」

    コストをかけないからくりによる課題解決を、実践を通して学習します。

    からくりの基礎と実際の現場改善への活用を目指します。

    ※「からくり改善」は、社団法人日本プラントメンテナンス協会の登録商標です。

    ●日程 

     8月~2月(計6回)

    ●参加費

     無料

    ●募集人数

     10名程度

     

    開催内容・申込方法については各年度の募集案内をご参照ください。